-
日常
マネーフォワードのイベントに参加しました!
こんにちは!仙台市太白区の若手税理士、髙橋拓人です。今日は、先日参加しましたイベントについてです。10月22日(火)に、日本橋で行われたマネーフォワード社のイベントに参加してきました!“士業サミット”として毎年開催されて […] -
日常
名取市閖上の ”ゆりあげ港朝市” はおすすめです!
こんにちは!仙台市太白区の若手税理士、髙橋拓人です。今日は、私が大好きなおすすめスポットをご紹介します!みなさんは、名取市閖上(ゆりあげ)の「ゆりあげ港朝市」をご存じでしょうか?私の地元、名取市で毎週日曜と祝日に開催され […] -
日常
「知っています」という言葉の怖さ
こんにちは!仙台市の税理士、髙橋拓人です。今日は私がコミュニケーションで気を付けていることについてです。「知ってます」という言葉は、非常に怖いという話です。私は普段、絶対にこの言葉を言わないようにしている言葉です。・何か […] -
日常
ミニマリストになって得られた物
こんにちは!仙台市の税理士、髙橋拓人です。今日は、私の生活観のお話です。私は緩めのミニマリストを目指して、なるべく物を減らして生活するのを心掛けています。日々実感しているメリットはこんなものです。 人に話すと「えー…」と […] -
日常
チャットGPTで7時間分の時短をした話
こんにちは!仙台市の税理士、髙橋拓人です。今日はチャットGPTの活用で7時間分の時短になった話です。ここ数年で一気に話題となったチャットGPT。いろいろなことができて、活用本や講座なども出回っています。私も活用しておりま […] -
日常
親身な税理士とは
こんにちは!仙台市の税理士、髙橋拓人です。我々税理士は、日々経営者様からの相談を受ける職業です。相談内容は大体この3つの種類に分かれます。・ホワイト…間違いなく経費なもの、判例で結論が出ているもの・ブラック…どう考えても […]