
こんにちは!
仙台市太白区の若手税理士、髙橋拓人です。
今回は「確定申告を終えての感想」です。
今年も無事に確定申告が完了しました。
ご依頼いただいた皆様、本当にありがとうございました。
確定申告は事業者の皆様にとって負担の大きい業務の一つですが、
できる限りスムーズに進められるよう対応させていただきました。
今年のご依頼内容と特徴
今回ご依頼いただいた方々の業種は実に様々でした。
- 士業関係(行政書士、司法書士、中小企業診断士)
- 飲食店
- 内装工事業・外構工事業
- IT関連(WEBデザイナー等)
また、今年の確定申告を振り返って、以下のような特徴がありました。
- 平均年齢は40代前半
- 連絡手段はLINEやメッセンジャーが主流
- 開業初年度の方が7割を占める
- クラウド会計を利用されている方が約半分
特に開業初年度の方が多く、「確定申告が初めてで不安」という声を多くいただきました。
そのため、できるだけ迅速な対応を心がけた結果、
「対応が早くて助かった」という感想をいただけたのがとても嬉しかったです。
「来年もお願いしたい」という言葉が何よりのやりがい
確定申告は、ただ申告書を作成するだけでなく、
事業者の不安を解消することも重要な役割の一つです。
今年は開業初年度の方が多く、特に疑問や不安を抱えている方が多かったため、
質問に対して早期に回答することを意識しました。
その結果、「来年の確定申告もぜひお願いしたい」と言っていただけたことが、一番やりがいを感じた瞬間でした。
税理士として、単発のサポートではなく、長く関与できることは非常に嬉しいことです。
これからも宮城県の事業者の力になりたい
確定申告を通じて、改めて地元宮城県の事業者の皆様の役に立ちたいという思いを強くしました。
来年の確定申告に向けても、よりスムーズな対応ができるよう工夫を重ねていきたいと思います。
確定申告が終わり、次は新年度のスタート。
これからも事業者の皆様のサポートに尽力していきますので、
今後ともよろしくお願いいたします!